福島県白河市のインプラント、矯正歯科なら斎須歯科医院へ

カテゴリー

過去の記事一覧

管理者用

斎須歯科医院ブログ

2008年07月23日 - ワサビ わさび 山葵

カテゴリー:スタッフ日記 admin 23:57:17

みなさん、こんにちは。
福島県 白河市 歯科  斎須(さいす)歯科医院の歯科衛生士・三村です。

みなさんは、「陸ワサビ」をご存じですか?
「陸ワサビ」は、「畑ワサビ」とも呼ばれています。
私は、訳あって、陸ワサビについて、ちょっと調べることがありました。

私が調べた限りでは、
 陸ワサビと、一般的にワサビと呼ばれる「水ワサビ」は、
 全く同じもので、
 元々は山に自生していたもの(陸ワサビ)を清流で栽培したものが、
 水ワサビだそうです。

陸ワサビと水ワサビ。
この違いは、
  育つ培地が土か水かということ
  その大きさ

だけなんですが、
面白いのは、他の植物を遠ざけるために、殺菌成分のようなものを分泌しているワサビ自身が、土の中ではその殺菌成分に負けて、大きく成長出来ないのだそうです。
水の中だとその成分が適度に流されて、成長が阻害されずに大きくなれるそうです。

さて、訳あって・・・の、その訳の部分ですが、
実は、陸ワサビを入手したのが、そもそものきっかけです。

ワサビといえばお刺身。
私の頭の回路は直ぐにそのようにつながりました。
早速、お刺身を買ってきて、陸ワサビで食べてみました。
確かにワサビっぽい味はするものの、何かが違う。
それでいて、普段口にするワサビ(水ワサビですね)以上に、
何かが私の舌を刺激し麻痺させる・・・。
結局、チューブ入りのワサビに変えてお刺身を食べましたが、最初に口にした陸ワサビの味が舌に残ってしまい、チューブ入りのワサビも同じ味に。

そういえば、陸ワサビを摺り下ろす前の姿は、葉っぱも茎も根っこも、よく目にする「ワサビ」のイメージとは違っていたような。

何かがやっぱり違うのです。

それで、インターネットで調べてみると、
私が食べたものは「西洋ワサビ」で、
日本古来のワサビではありませんでした。
もちろん、お刺身には合わない、
ワサビのようでワサビでないワサビでした。

お陰でいろいろと勉強することが出来ました。

さてさて、陸ワサビはどの様な味なのでしょうか。
結局、残念ながら食べていません。

  ワサビ 漢字で「山葵」と書きます。
       アブラナ科の多年草、日本原産です。

コメント (0) »

この記事にはまだコメントがついていません。

コメント RSS トラックバック URL

コメントをどうぞ

斎須歯科医院の診療内容 各診療項目をクリックしてください。

インプラント 矯正歯科 審美歯科 ホワイトニング 歯周病 義歯 小児歯科 虫歯治療 訪問診療

福島県白河市のインプラント、矯正歯科、審美歯科、ホワイトニングなら斎須歯科医院へ